安心・安全

混雑アラートシステムを活用した避難所開設⽀援サービスの開発

プロジェクトチーム

  • リブト株式会社
  • ⼋王⼦市

背景

多摩地域では⾸都直下地震や富⼠⼭の噴⽕、異常気象による洪⽔等が懸念されています。
災害時にはタイムリーな避難所開設が望まれる一方、避難所の開設は市町村が少人数で全ての開設準備を⾏うため大きな負担がかかります。大規模災害に備えて避難所開設業務の負担を軽減する方法の検討が必要であると考えました。

取り組み内容

災害時の避難所開設にも役立つ、混雑アラートを活用した支援サービスを開発します。
本システムでは、ボタン一つで、災害対策本部への避難所開設の連絡や、開設状況のWEBページへの表⽰等の機能を実装します。加えて、避難所の混雑状況、換気状況(CO2濃度)、温湿度の⾃動取得機能を開発し、市町村の災害時支援に役立つかを八王子市と検証します。また、平時での利用も検討していきます。

今年度の目標

Coming Soon …

今後実現したい未来

Coming Soon …

安心・安全

台風等による多摩川や秋川の濫水、土砂災害など、自然災害が激甚化

9つのテーマを見る

多摩イノベーションエコシステム促進事業とは

東京・多摩地域で、イノベーションを起こし続ける好循環(エコシステム)を作ることを目指して、
中小企業や大学・研究機関、スタートアップ等の多様なプレイヤーが交流し連携を強める取組を展開しています。

TOPページへ