多摩地域の企業

多摩地域には、優れた技術を持つ中小企業が集積しています。
ここでは、その中でも他社との協業に積極的な企業をご紹介します。各社へのコンタクトをご希望の方は、事務局までご連絡ください。

カテゴリー検索

カテゴリーを選択する
  • その他サービス業 地域情報誌『たまきたPAPER』の発行

    株式会社ことの葉舎

  • その他サービス業 飾らない瞬間を写真・動画の魅力ある作品として提供

    きずなLAB

  • その他サービス業 パソコン等のIT機器のレンタル・サブスク事業  

    株式会社SSマーケット

  • その他サービス業 スポーツ朝活の普及を通して元気なまちづくりを支援

    株式会社タイムインベスト

  • その他サービス業 20年以上の企業支援実績に基づくコンサルティング

    株式会社チェンジアンドクリエイション

  • その他サービス業 働き方改善に向けた業務とITのコンサルティング

    オープンフェース合同会社

  • その他サービス業 社内人材で十分?シニアの知見を活用してみては!

    知見パワー株式会社

  • その他サービス業 山の上から、狼煙をあげる。

    山の上広告株式会社

  • その他サービス業 「多摩×若者×まちづくり」による地域活性化の取組

    合同会社MichiLab(ミチラボ)

  • その他サービス業 ニーズに応じた建物管理の最適な解決策を提供

    コモン計装株式会社

  • その他サービス業 暮らす地域で幸せに「育ち・働く」をデザイン

    株式会社シーズプレイス

  • その他サービス業 人と建物にとって心地よい環境設備を提供

    株式会社 大西

  • その他サービス業 国内外、メーカー問わずワンストップでサービス提供

    京西テクノス株式会社

  • その他サービス業 ITを駆使して蓄積した材料技術暗黙知を効率的に提供

    株式会社ベストマテリア

  • 株式会社ことの葉舎

    https://kotonoha-sha.jp/

    事業概要

    当社は、「世の中のいいもの、大事なことをわかりやすい言葉で伝え平等な情報社会づくりに貢献する」をミッションに掲げ、地域情報誌『たまきたPAPER』(多摩地区で約300カ所の設置)の発行や、情報誌・冊子・史誌・記録誌等の企画編集・出版、音声起こし、AI自動翻訳等に活用する言語データ作成等を行っております。

    強みを持つ領域/技術

    編集・出版、撮影、取材・執筆、音声起こし、デザイン等の編集プロダクション業務を専門にしており、多摩地区で約300カ所へ設置している地域情報誌を発行しており、多摩地域との深いネットワ―クを有しております。また、日本語言語のデータ処理や、AIによる教師データの作成、女性や子育てに関する業務等も行っております。

    協業ニーズ

    地域情報誌の記事・広告の掲載や出稿及び設置等のご協力いただいております他、『たまきたMARKET』等のイベント運営では地域の皆様とダイレクトにつながる事業を行っております。また、自治体との協働事業や受託事業として、東大和市子育てBOOK『Minna』やInstagramマガジン『キタマガ』等を行っており、多摩地区の官民事業連携が可能です。

  • 事業概要

    当社では「家族のきずなを現像する」ことを目的に、写真と動画の360°映像の出張撮影や​将来のお子様に向けたメッセージをカタチにした"想い出ムービー"の撮影と制作を行っています。企業様向けには、PRのお手伝いや各種記念撮影、学校行事や各種イベントの撮影及びPOPの制作などを致しております。

    強みを持つ領域/技術

    一回の撮影で様々な品物を制作することが可能です。例えば、撮影した写真やポスターへQRコードを埋め込み、制作した動画が視聴できる様な商品の制作~納品までの一連の作業を全てお任せいただくことが可能です。

    協業ニーズ

    学校、幼稚園・保育園やサークル、市民活動、一般の企業様など、人が集まる場所でイベントを行う際に、一般的な活動記録を「感動する作品」へ仕上げます。イベントなどを通じた作品制作の連携などが可能です。

  • 株式会社SSマーケット

    https://ssmarket.co.jp/

    事業概要

    当社は、「使う」をたのしい体験へ変える会社として、PCやタブレット等のIT機器のレンタル事業等を行っております。IT機材に関するプロジェクトの深い経験やノウハウを活かし、「やるべきこと」に加えて、「何ができるか」を日々社内で問い直し、独自性の高い提案をいたします。 

    強みを持つ領域/技術

    PCやタブレット、Wifi、大型モニター等々、数多くの商品を取り扱っております。総保有台数は95,000台にまで上り、橋本に有する自社倉庫から「当日発送可/1台~」、「対応可/1日~5年間利用可」と、柔軟な対応が可能です。中古も豊富に揃えており、お客様の使い方、利用期間に合わせて最適なレンタルの提案をいたします。 

    協業ニーズ

    レンタルサービスの展開や、自社サービスに付随したOA機器等のレンタルご検討の企業様、自社内へPCの導入を検討されている企業様等のご支援をいたします。当社独自のレンタルオペレーションを確立しており、黒子となって、企業様を支えます。 

  • 株式会社タイムインベスト

    https://timeinvest.jp

    事業概要

    当社は、➀空きスペースを活用・収益化したい「主催者」、②副業で運動を指導したい「コーチ」、③健康維持増進を図りたい「参加者」を繋ぐ「スポカツ.net」を開発・運営しております。スポカツ.net は、地域の資源を活用して「スポーツ朝活」を普及し、新しい健康のエコシステムを構築する日本初のソーシャルエコノミープラットフォームです。

    強みを持つ領域/技術

    当社代表は、スポーツ選手や指導者として約50年の経験、メディア企業での管理職としての勤務経験、独立起業後には生活関連サービス業で10年以上の店舗経営経験があります。スポーツ、メディア、ICT、ローカルビジネス等の異なる領域での豊富な経験に基づいて開発・運営されていることが、スポカツ.netの強みです。

    協業ニーズ

    現在、スポカツ.net は当社代表が一人で運営しております。スモールスタートですが、今後は多くの企業や教育機関等のご協力を賜りながら利用者を拡大させ、将来的には、多摩地域を代表するベンチャー企業に育てたいと考えております。共創・協業いただける方、ご興味がある方、ご質問等、何でもお気軽にお問い合わせください。

  • 株式会社チェンジアンドクリエイション

    https://www.cckaeru.co.jp

    事業概要

    当社は、製造業向けに事業競争力強化をご支援する経営コンサルティング企業です。具体的には、企業様における各種経営課題・お悩みを共有いただいた上で、定量的成果目標と活動スキームを設定し、各種ネットワークも活用しながら伴走型・請負型の双方を併用してご支援を行っております。

    強みを持つ領域/技術

    当社は、現状オペレーションの生産性改善・コスト適正化につなげるための業務改革・BPR、生産管理力強化、棚卸資産適正化、原価管理・原価企画体制構築、品質力強化のご支援を得意としております。また、継続的事業発展に向けてのDXビジョン策定支援、DX・デジタル導入支援、新工場建設支援にも強みを持っております。

    協業ニーズ

    少子高齢化や工業分野進学者減少により製造業にとって人材確保が厳しい経営環境となっております。個社では限りある経営資源を有効に活用するためにも企業の枠を超えた連携体制を構築し、地域全体でのものづくり力の維持・発展に貢献したいと考えております。

  • オープンフェース合同会社

    https://www.open-face.net

    事業概要

    当社は、リモートワークを中心とした働き方改善に向けたテクノロジーの最適解に導くお手伝いをしております。具体的には、業務改善(BPR)、ローコード・ノーコード開発、クラウド化推進、社内DX人材育成等の起案から推進・定着化まで伴走いたします。

    強みを持つ領域/技術

    ITツール導入を単に行うのではなく、業務分析や改善を目的としてサービスを提供しております。特定ベンダーに縛られず、国内外で最新かつ最適な選択を模索します。企業文化との適合性やテスト・実証(POC)から本番プロジェクトのマネージメントまで幅広い範囲でのサポートの経験を強みとしております。

    協業ニーズ

    当社は、Webアプリやシステムの開発を行っておりませんが、国内外のベンダーから最適な選択を模索するノウハウを有しております。顧客の業務分析や改善に向けて、自社SaaSソリューションや開発拠点をお持ちの企業様との協業を希望しております。また、東南アジアをはじめとした海外への展開を支援することも可能です。

  • 知見パワー株式会社

    https://chikenpower.com/

    事業概要

    当社は、定年退職を迎えて地域社会に帰ってくる「できるシニア人材」が中小企業の経営課題に取り組む機会を創出しております。シニア人材には、新たな「やりがい」と「地域社会との縁」を提供し、他方で受け皿となる中小企業には、費用対効果が高く会社の発展に役立つ「良質なサービス」を提供しております。

    強みを持つ領域/技術

    当社は、シニアと企業の双方にメリットを生む仕組みを作っております。具体的には、当社を介した有期業務委託契約により、双方の希望に沿った柔軟な取り決めを可能とし、かつ当社がシニア管理責任を負います。また、シニアが企業内で働くことによる社内への成果定着、成果見合いの報酬によるシニアの意欲向上により、企業の納得感を高めます。

    協業ニーズ

    コンサルタント、中小企業診断士・税理士・弁護士・社労士などの士業等、顧客企業の種々の相談に応える事業者様との協業を模索しております。これらの事業者様がサービスを提供するにあたり、顧客社内でのサービス受入能力を向上させるために、当社が提供する優秀なシニア人材を活用できるのではないかと考えております。

  • 山の上広告株式会社

    https://yamanoue.co.jp/

    事業概要

    当社は、奥多摩・御岳山の山頂から、自然との共生や持続可能な社会の実現を目指し、現代社会に向けて様々なカタチでメッセージを発信しております。年間約20万人が訪れる山の上で、飲食店やレンタルポップアップ店舗の運営、御岳山全体のブランディングやアクティベーション開発を行っております。

    強みを持つ領域/技術

    2021年6月創業の小さな会社ですが、日本の広告業界のトップランナーが集結しました。アイデアとデザインを武器に、企画開発、戦略策定のための各種分析をはじめ、モノやコトの本質や魅力を多くの人に届けることを得意としています。

    協業ニーズ

    国立公園にある御岳山山頂で、観光客や登山客に向けて企業や商品のPRをされたい企業様との協業を希望しております。プロモーションの企画立案、デザイン等のお手伝いも致しますのでお気軽にご相談ください。

  • 合同会社MichiLab(ミチラボ)

    https://www.michilab.co.jp/

    事業概要

    当社は、多摩市事業で始まった「多摩市若者会議」のメンバーが同会議の取組の発展の為に設立した法人です。多摩市との協力関係を発展させながら、「若者のまちづくり」や多摩地域の活性化・地域課題解決に繋がる事業を実施しております。また、多摩市内でコミュニティカフェ兼若者のまちづくり交流拠点を運営しております。

    強みを持つ領域/技術

    当社は、地域活性化や地域課題解決に繋がる事業の企画・運営に取り組んでおります。特に、若者・まちづくりに関連する取り組みの企画・運営、地域協働の場づくり、ワークショップの企画・運営、オンラインイベントの企画・運営を得意としております。

    協業ニーズ

    事業者様のビジネスと若者や地域を繋げる協働の場づくりにおいて協業できればと考えております。また、多摩地域の活性化や地域課題解決に向けた取組を行っている事業者様との協業も希望しております。 

  • コモン計装株式会社

    https://www.common-keiso.co.jp

    事業概要

    皆さまがいつも快適に建物をご利用していただけるように、環境衛生の管理や設備の運転保守を行っております。誠実な対応と確かな技術で、お客様にとって最適な解決策をご提案することを目指し、「安心安全な空間の提供」という企業理念の下、皆様の大切な資産を守っております。

    強みを持つ領域/技術

    アズビル株式会社の認定サービス会社として、主に空調設備・給排水衛生設備の保守管理をしております。具体的には、新宿から多摩地域の官公庁施設を中心に約100件管理しております。日々のメンテナンスだけでなく、故障対応、設備の延命、コストダウンなどご希望に応じたサービスをご提供しております。 

    協業ニーズ

    多摩地域の企業様等との連携を通じ、空調設備の省エネ、グリーン化、脱炭素についてお客様に新しいご提案をしていきたいと考えております。また、当社の活性化を目指し、大学等の学生さんとも交流ができればと考えております。 

  • 株式会社シーズプレイス

    https://csplace.co.jp

    事業概要

    当社は「仕事・ウェルフェア・ダイバーシティ・地域」の4本柱で主に多摩地域で事業展開をしています。コワーキングスペース、創業セミナー・相談、有料職業紹介事業、企業主導型保育事業、児童発達支援療育スクール、男女共同参画センター、地域ニュースメディア、商店街活性化、子育て情報サイト、各種デザイン・HP制作等、幅広く取り組んでおります。

    強みを持つ領域/技術

    役員・従業員の大半が現役の母親や子育て経験者ですので、「こんなサービスが欲しい」という生活者・当事者視点を大切に、「暮らす地域で幸せに『育ち・働く』人を増やす」ことを目指して様々な事業に取り組んでおります。

    協業ニーズ

    これまではBtoC、BtoG、BtoB、特に行政との連携で地域に根ざした顔の見える事業をおこなってきました。今後はテック系の企業や大学と連携し、デジタルを活用した社会課題解決事業を考えておりますので、ご関心をお持ちでしたら、是非お声掛けいただければと考えております。

  • 株式会社 大西

    http://k-ohnishi.com/

    事業概要

    当社は不動産の活用・企画、 牡蠣殻排水処理設備(牡蠣がらを使用した汚水処理槽)をはじめとする給排水・空調等の建築設備の設計施工等を行う、環境や安全・安心を常に考えるプロフェッショナル集団です。昨今さまざまな環境問題が浮上する中で、人々が快適で安全に生活できる環境の実現を目指しております。

    強みを持つ領域/技術

    下水道や放流先のない場所でも水洗トイレを実現にする画期的な装置「ダブルクリーン」を設計施工をしております。「ダブルクリーン」は汚水を綺麗にして洗浄水として再循環(リサイクル) しているため無放流で、水資源を守り、自然に優しいトイレを提供します。平成18年にはトイレ設置等に関する企画で環境省のモデル事業に採択されております。

    協業ニーズ

    西多摩地域の環境問題には大きな課題意識をかねてから抱いており、不動産事業者として、街興し企画にも豊富な経験やネットワークを有しております。また、電気を無電源で供給できるリチウムイオン電池開発技術を持つ企業や実証場所を探しておりますので、環境のテーマにご関心がございましたら是非お声がけください。

  • 京西テクノス株式会社

    https://www.kyosaitec.co.jp/

    事業概要

    計測器/医療機器/通信機器/環境エネルギー分野における電子機器の設計・評価・製造・修理・校正やICT分野におけるネットワーク設計・構築・運用支援・システム運用管理等のトータルサービスを提供しております。

    強みを持つ領域/技術

    「医療」「計測」「情報・通信」「環境・エネルギー」「分析・ライフサイエンス」の分野で独自のサービス体制を確立し、国内外のあらゆる製品をワンストップで修理・メンテナンスを行う「トータルマルチベンダーサービス」を展開しております。

    協業ニーズ

    尖った技術を有する企業様と当社の技術を融合するサービスを組み合わせることで、ビジネスの実装とアクセラレーションを後押しいたします。また、物流・倉庫業と協業連携することによりワンストップでメンテナンスサービスを実現いたします。

  • 株式会社ベストマテリア

    http://b-mat.co.jp/

    事業概要

    技術コンサルティング、特に各種プラント向けにプラント保全方法としてのRBM(リスクベースメンテナンス)システムの構築と支援をしております。また、材料データベース、プラント保全のための損傷機構に対するデータベースの販売や損傷機構判定AI、RBMソフト、FFS(健全性評価)ソフトの販売および活用支援も実施しております。

    強みを持つ領域/技術

    当社はプラント保全及び製造技術熟練者の暗黙知の形式知化とAI 作成に強みを持っております。また、各種製造業のOBをコンサルタントとして確保しており、幅広い技術領域でのコンサルティングを提供しております。

    協業ニーズ

    技術伝承においてAIの活用を検討している製造業の企業様に対して、これまでの経験を生かした技術協力ができればと考えております。