多摩地域の企業

多摩地域には、優れた技術を持つ中小企業が集積しています。
ここでは、その中でも他社との協業に積極的な企業をご紹介します。各社へのコンタクトをご希望の方は、事務局までご連絡ください。

カテゴリー検索

カテゴリーを選択する
  • 製造業電子部品・デバイス・電子回路製造業 RGBIrセンサー搭載カメラに最適なフィルタの開発

    多摩エレクトロニクス株式会社

  • 製造業電子部品・デバイス・電子回路製造業 屋外でも使える、独自の光ファイバーセンサー技術

    株式会社コアシステムジャパン

  • 製造業電子部品・デバイス・電子回路製造業 人が感知できないナノレベル領域を振動でセンシング

    ピエゾパーツ株式会社

  • 製造業電子部品・デバイス・電子回路製造業 センサから生体情報を得てAI睡眠解析&病気早期発見

    ヘルスセンシング株式会社

  • 多摩エレクトロニクス株式会社

    http://tama-elec.com/

    事業概要

    当社は、自社製品としてIRカットフィルタ(特に吸収型)の開発・設計・製造・販売、また受託加工として光学ガラス・石英・セラミック・プリント基板等の小型精密部品のダイシング加工、ROM書き込み、テーピング加工、IC選別、装置製造等を行っております。

    強みを持つ領域/技術

    自社製品の吸収型IRカットフィルタ(BAGフィルタ)はフレアやゴーストの改善に効果があり、顔認証・車載・ドローン・農業・監視・医療用等のカメラモジュールに採用頂いております。特にビューイング+センシング用カメラ向けの可視光+近赤外の2つの波長帯域を透過させるデュアルバンドパスフィルタを得意としております。

    協業ニーズ

    AI、自動化、ロボットには、ビューイング+センシング機能実現のためRGBIrセンサーを使ったカメラが広く使われています。当社のBAGフィルタはRGBIrセンサーのカメラに最適な2 Bandフィルタに豊富な実績があります。新たなセンシングカメラ/ソリューションを共に開発できるパートナー様を求めております。

  • 株式会社コアシステムジャパン

    https://core-system.jp/

    事業概要

    当社は、創価大学理工学部の研究成果を実用化し、社会に貢献するために設立された創価大学発ベンチャー企業です。独自の光ファイバーセンサー技術を中心に、土木・農林水産・各種製造業などに適用できる壊れにくいIoTセンサー機器をご提供いたします。

    強みを持つ領域/技術

    当社は創価大学発の独自光ファイバーセンサー技術をもつ唯一のベンチャー企業であり、光ファイバーセンサーによる変位・水圧・歪みなどあらゆる物理センサーの開発を得意としております。また、IoTハードウェアからウェブアプリまで一気通貫したシステム開発が可能です。

    協業ニーズ

    社会インフラ・河川・海洋・防災分野など、さまざまな課題(電磁ノイズ・雷害、温度変化、電池寿命等)を抱える分野にセンサーを導入することを検討している企業様との協業を希望しております。

  • ピエゾパーツ株式会社

    https://piezo-parts.co.jp/

    事業概要

    当社は圧電結晶センサー専業メーカーとして膜厚モニター水晶、QCM(Quartz Crystal Microbalance)センサー、QCMセンサーシステムの製造販売を行っている会社です。“Good Sensor Good Control”というビジョンの下、新たなセンサー開発に積極的に取り組んでおります。 

    強みを持つ領域/技術

    当社はセンサーの設計から製造まで一貫して行っており、アフターサービスまでも幅広く対応しております。また、光学、半導体、OLEDといった様々な業界や、研究開発機関・大学関係等の機関へセンサーを提供しております。

    協業ニーズ

    自社製品のデザインやデータ通信技術、製品マニュアル作成などといった弊社だけでは対応できない部分について通信技術、工業デザイン、テクニカルイラストレーターの方々と協業できればと考えております。

  • ヘルスセンシング株式会社

    http://www.health-sensing.co.jp

    事業概要

    当社はセンサの開発により、お客様の安心・安全な生活の実現をサポートしております。事業としては、超高感度薄膜圧電シートセンサ装置の製造販売事業、医療・介護・ヘルスケア分野におけるAIプログラム等ソフトウェアプログラム制作販売事業、IoTを用いた睡眠解析、ストレス解析、病気診断支援等のサービス事業を実施しております。

    強みを持つ領域/技術

    AI(Deep Learning)技術を用いた睡眠解析技術(睡眠5段階推定プログラム)、無呼吸症候群を推定するAIプログラム等のAIプログラム医療機器及びヘルスケア分野、超高感度薄膜圧電シートセンサ装置のセンサ製造技術分野、同センサを用いて無拘束、非接触で生体信号を取得し、リアルタイムで表示する技術分野に強みを持っております。

    協業ニーズ

    圧電シートセンサ装置による生体情報を無拘束・非接触で取得し、AI技術を用いた睡眠解析(PSG推定)や病気のスクリーニングを行う商品を展開できる医療・ヘルスケア・介護分野におけるエンドユーザー(運送業、病院、介護施設、ホテル)と協業できればと考えております。